2023-12-11 【乗車記】東武亀戸線乗車記〘亀戸〜曳舟〙 乗車記 こんにちは🤸 のんきです✨ 概要 東武線の支線の一つである東武亀戸線は当初、越中島までの路線になる予定だったが敷設予定地の市街地化が進んだため今は曳舟〜亀戸の僅か3.4キロの路線になった。 利用客に大半は沿線住民と思われる。 運行区間 曳舟⇄亀戸 停車駅 曳舟 小村井 東あずま 亀戸水神 亀戸 乗車記 亀戸駅から乗車。 ペットボトルキャップで8000型が! スペーシアXの広告が。 亀戸を出発してすぐにJR総武線と別れます。 亀戸水神駅は亀戸天神の最寄り駅ではありません。 東あずま-小村井間で反対列車と離合。 全線で2編成しか走っていないようです。 本線と合流。 到着。 10分間の旅でした。〜まとメモ〜 列車種別:普通 使用車両:8000系 運行区間:曳舟⇄亀戸 乗車区間:全区間 乗車時間:10分